天文現象カレンダー・星空(2025年3月)

~29 min

2025年3月の両半球の夜空についての詳細な説明をここで見つけることができます。正確な位置情報に基づいた天体の詳細情報については、無料の天文学アプリSky Tonightをご利用ください。

目次

2025年3月の全て天文イベント

以下のイベントの日付はグリニッジ標準時で表示されていますが、実際の日付は場所によって異なります。お住まいの地域でのイベントの時間や日付を知りたい場合は、Sky Tonightをご利用ください。

*注目の天文イベントをハイライトしました。

2025年3月の月の位相

3月の月の満ち欠け
2025年3月の毎日の月の様子(北半球・南半球)。月齢カレンダーで、月の満ち欠けを詳しくチェックできます。

2025年3月の主要な月の位相の正確な日時は以下のとおりです:

  • 上弦の月:3月6日 16:32 GMT
  • 満月:3月14日 06:55 GMT
  • 下弦の月:3月22日 11:30 GMT
  • 新月:3月29日 10:58 GMT

2025年3月の惑星

3月の初めには、すべての惑星が夕空に並ぶ貴重な瞬間を目にすることができます!観察のコツについては、特集記事をご覧ください。ここでは、各惑星の3月の見え方を紹介します。

2025年3月の北半球で見える惑星

水星(うお座、等級 -1.0~3.5):今年最良の夕方の観測チャンス。3月上旬から中旬にかけて、西の低空に約1時間ほど見えます。3月8日に最大離角を迎え、3月24日の内合を経て、朝の空へ移動します。ただし、地平線近くにあるため朝の観測は困難でしょう。

金星(うお座、等級 -4.7~-4.2):西の夕空で明るく輝き、徐々に太陽へと接近。3月23日に内合を迎えます。中旬には、日の出前と日没後の両方で見られる可能性があります。月末には、東の低空で朝の空に現れ始めます。

火星(ふたご座、等級 -0.3~0.4): 一晩中観測可能で、ゆっくりと暗くなりながら視直径も縮小。春の間、赤く輝く目立つ天体として夕空で見られます。

木星(おうし座、等級 -2.0):夕空で簡単に見つけられる明るい天体。徐々に太陽へ近づきますが、春の終わりまでは観察の好機が続きます。

土星(みずがめ座、等級 1.1~1.2):3月12日の合に向かい、太陽の光に隠れて観測不能。3月23日には土星の環平面通過が起こりますが、土星自体は見ることができません。3月下旬になると、朝の空に再び現れ始めます。

天王星(おうし座、等級 5.8):夕空で双眼鏡や小型望遠鏡を使えば観測可能。夜が暗くなった頃に観察するのが最適です。

海王星(うお座、等級 8.0):3月上旬は西の低空に見えますが、徐々に太陽の光に隠れていきます。3月19日に合を迎え、その後は月末まで観測できなくなります。

Planets in March 2025 (NH)
北半球での惑星観測はアメリカのニューヨークを基準としており、各月の中旬を基準にしています。

2025年3月の南半球で見える惑星

水星(うお座、等級 -1.0~3.5):3月の初めは西の低空に見え、日没後すぐに沈みます。3月8日に最大離角を迎えた後、3月24日の内合を経て朝の空へ移動します。ただし、地平線近くにあるため、朝の観測は難しいでしょう。

金星(うお座、等級 -4.7~-4.2):西の夕空の低い位置に輝き、3月23日の内合に向かって太陽に近づきます。月末には朝の空へ移動し、東の低空で見え始めます。

火星(ふたご座、等級 -0.3~0.4):明るく輝き、夕方から夜間にかけて簡単に観察可能。3月を通して目立つ存在です。

土星(みずがめ座、等級 1.1~1.2):3月12日の合に向かい、太陽の光に隠れて観測不能。3月23日には環平面通過が起こりますが、土星自体は見えません。月末には東の低空の朝の空に再び現れ始めます。

木星(おうし座、等級 -2.0):北西の夕空で輝き、徐々に太陽に近づいていきますが、引き続き観察の好機が続きます。

天王星(おうし座、等級 5.8):北西の低空で観察可能。双眼鏡や小型望遠鏡を使うとよく見えます。

海王星(うお座、等級 8.0):3月の初めは西の低空に見えますが、徐々に太陽の光に隠れていきます。3月19日に合を迎え、その後は月末まで観測できなくなります。

Planets in March 2025 (SH)
南半球での惑星観測はオーストラリアのシドニーを基準としており、各月の中旬を基準にしています。

3月14日:水星が逆行開始

3月14日、水星は順行から逆行へと切り替わります。惑星は空の中で東から西へと逆向きに移動し始めます。 心配しないでください。これはあなたの生活を乱すものではありません! そして、この変化はすぐには気づきにくいものです。水星の位置を数週間にわたって追跡しないと、その動きの変化を確認することはできません。

もっと簡単に視覚的に確認したいですか?Sky Tonightアプリを使えば簡単です! 星空マップで水星をタップし、小さな白いカメラアイコンをタップするだけで、数週間にわたる惑星の動きの曲線を作成できます。

Analemma
無料の天体観測ツールSky Tonightを使えば、任意の惑星の逆行ループを作成できます。

詳しく読む;逆行運動の解説

3月18日~21日頃:金星の「二重可視」現象

金星は「宵の明星」または「明けの明星」として知られていますが、この3月には珍しい現象が起こります! 3月23日の内合の前後に、北半球では数日間にわたり、金星が朝と夕方の両方の空で見える可能性があります。この現象は非常に珍しく、次回は2033年にしか起こりません

この現象が起こる理由は、今回の内合が、金星の黄経緯度が非常に高い(最大8.4°北)状態で発生するためです。つまり、金星は太陽と完全に一直線に並ぶのではなく、北半球から見ると太陽の少し上に位置することになります。その結果、中緯度・高緯度の地域では、3月18日~21日頃に金星が日没後と日の出前の両方で見られる可能性があります。

さらに、北極圏の一部の地域では、太陽が昇らないにもかかわらず、金星が一瞬現れては消えるという不思議な現象が起こることもあります。

また、3月下旬の北半球では、黄道が夕方には地平線に対して急な角度を持ち、朝には低い位置にあります。つまり、夕方には太陽が急速に沈み、朝にはゆっくりと昇るため、内合直前の金星はまだ夕空で見え、その数日前から朝の空にも現れ始めるのです。

内合前後の金星の観察は、望遠鏡を持っている場合、特に興味深いものになります。この時期、金星は地球に最も近づくため、見かけの大きさが最大になりますが、照らされる部分はごくわずかで、実際には1%未満となります。ただし、太陽の近くで観察する際は、十分に注意してください。

自分の地域でこの珍しい現象を体験できるか確認したいですか? Sky Tonightアプリを開いて金星を探し、「タイムマシン」機能で3月18日~21日頃の金星の動きを追跡してみてください。日の出前と日没後に30分以上地平線上に残るなら、金星の二重可視が見られるかもしれません! 金星はとても明るいため、夜明け直前の薄明の中でも肉眼で観察できます。

2025年の金星の二重可視性
3月18日から21日頃、下合の前に、金星が朝空と夕空の両方で見える珍しい現象が発生します。

詳しく読む:金星:最も明るい惑星

3月23日:土星の環平面通過

3月23日、土星の象徴的な環が消えて見える現象が発生します! これは環平面通過(英語:ring-plane crossing)と呼ばれ、土星の傾きが地球に対してちょうど横向きになることで、環が見えなくなるというものです。

残念ながら、今回の環平面通過は観測できません。土星が太陽に非常に近い位置にあるため、望遠鏡でも見ることができないからです。

しかし、今年の11月23日には、土星の環が再びほぼ真横に見える状態になります。このときは土星が夜空で良い位置にあるため、観察の絶好のチャンスとなるでしょう。

2025年土星の環のエッジオン
3月23日、土星の環が真横になり、44日間観測できなくなります。しかし、土星自体は太陽に近すぎるため、空で見ることはできません。幸運にも、11月23日にはこの現象をより良い条件で観察するチャンスがあります!この画像は、Sky Tonightアプリのデータをもとに作成されました。

詳しく読む:環のある惑星である土星

3月の星座

3月には、黄道十二星座であるしし座、かに座、ふたご座、おうし座が両半球で簡単に観察できます。さらに、オリオン座おおいぬ座も夜空を支配する代表的な星座です。 これらに加えて、北半球ではぎょしゃ座やペルセウス座が観察でき、南半球ではエリダヌス座やうみへび座** が頭上高く昇ります。3月に見られる星座についてもっと知りたい方は、他の記事をご覧ください!

3月の星座
3月中旬の北半球と南半球の中緯度地域での夜空マップ。

2025年3月の主な太陽イベント

3月29日:部分日食

2025年3月29日の部分日食可視マップ
2025年3月29日に起こる部分日食の可視マップ。日食の正確な時間や観測可能エリアを知るには、Sky Tonightアプリをダウンロードしてください。

2025年3月29日に、部分日食が発生します。この日食では、月が太陽の一部を覆い、最大で**94%**が隠れます。

この現象は、北東アメリカ、ヨーロッパ、北西アフリカ、北西ロシアで観察可能です。太陽は完全には隠れないため、安全に観察するには太陽フィルターや日食グラスが必要です。

日食は08:50 GMTに始まり、10:59 GMTに最大となり、12:43 GMTに終了します。自分の地域で日食が見られるか、正確な時間を知りたい場合は、Sky Tonightアプリを使用して確認してください。

Man for eclipses quiz
月から日食を見ることができますか?日食が最初にビデオに記録されたのはいつですか?このクイズで日食と月食の知識をテストします。
クイズをスタート!

詳しく読む:2025年3月29日の部分日食

3月20日の春分は春の始まり?それとも秋の始まり?

2025年の春分3月20日 09:01 GMTに起こります。この瞬間、地球のどちらの半球も太陽に対して傾いておらず、昼と夜の長さがほぼ等しくなります。北半球では、春の始まりとされ、日が長くなり、気温も上昇していきます。 一方、南半球では、秋の始まりとなり、日が徐々に短くなっていきます。

ところで、春分の日には昼と夜が完全に同じ長さになるわけではないことをご存知ですか? 春分の面白い豆知識をまとめたカラフルなインフォグラフィックで、詳しく学びましょう!

7 things about the March equinox
3月の分点について、わかりやすいインフォグラフィックで見てみましょう!この天文現象に関する興味深い事実を集めました。🌸🔍
インフォグラフィックを見る

オーロラ観測のベストタイミング:北極光 & 南極光

南北のオーロラを見るのに最適な時期はいつ?
3月はオーロラ観測に最適な時期です。

予測は難しいですが、統計的に3月はオーロラを見る最適な時期とされています。3月は年間で最も地磁気が活発な日が多く、次に多いのは10月です。これは春分効果によるもので、地球の磁極がちょうど良い角度になり、より多くの太陽風が地球に到達しやすくなるため、強いオーロラが発生しやすくなるのです。

もう一つの重要な要素は、太陽の磁場の「南北方向」を示すBz成分です。科学者たちは、春分の時期にBz成分が最も変動することを発見しており、これが地磁気嵐を引き起こしやすい原因となっています。

さらに、今は過去11年間で最高のオーロラシーズン!現在、私たちは11年周期の太陽活動のピーク(太陽極大期)にいます。太陽活動が活発なこの時期は、オーロラを観測する絶好のチャンスです。今まで一度もオーロラを見たことがないなら、今がまさにその時!

太陽とその活動周期についてもっと知りたいですか?特集記事で詳しく解説しています!

2025年3月の主な月のイベント

3月14日:皆既月食

Map of the lunar eclipse (March 2025)
2025年3月13~14日の皆既月食の可視マップ。詳細はSky Tonightアプリで確認できます。

3月13日~14日の夜皆既月食が発生し、月が1時間以上にわたって銅赤色に染まります。皆既月食の時間は、3月14日 06:26~07:31 GMTで、最大食は06:58 GMTに起こります。この壮大な天文現象は、ヨーロッパ、アジアの大部分、オーストラリア、アフリカ、南北アメリカ、太平洋、大西洋、北極圏、南極で少なくとも部分的に観察できます。

月食は、地球が太陽と月の間に入り、地球の影が月を覆うことで発生します。皆既月食では、月が完全に地球の影に入り、暗く赤みを帯びた色になります。赤い色は、太陽光が地球の大気を通過する際に屈折し、青い光が散乱され、赤い光だけが月に届くために生じます。この現象はブラッドムーンとも呼ばれます。

詳しく読む:2025年3月13日~14日の皆既月食

3月14日:満月

皆既月食が見られなくても、3月の満月は観察する価値のある美しい天体ショーです!月は3月14日06:55 GMTに最も明るく輝き、おとめ座に位置します。

3月の満月には、ユニークな伝統的な名前があります。それは「ワームムーン」(英語:Worm Moon)。この名前はネイティブ・アメリカンの部族によって名付けられました。春の訪れとともに気温が上がり、地面が柔らかくなると、ミミズが姿を現し、それを求めて鳥たちが集まることから、この名称が付けられました。一方、南半球では、この満月は秋分に最も近い満月となり、秋の訪れを告げるものとされています。

詳しく読む:3月の満月

3月の月の近くで輝く「星」たち

月が明るい天体の近くに見える光景は、いつ見ても魅力的です!2025年3月には、複数の惑星と月の接近があり、特に月の前半に注目のイベントがいくつかあります。詳しいリストは特集記事で確認できますが、ここでは特に注目すべき2つの現象を紹介します。

3月2日(日没後)、輝面比5%の細い三日月が、明るく輝く金星(-4.7等級)のすぐそばに現れます。小型望遠鏡を使うと、金星も輝面比13%の細い三日月のように見え、美しい光景が楽しめます。運が良ければ、近くに水星(-1.0等級)も見ることができるかもしれません。

3月9日の夜、空を見上げると、十三夜の月火星の近くに位置しています。火星は**-0.1等級で赤みがかった星のように輝きます。また、近くには本物の星であるふたご座の最も明るい星**、ポルックス(1.2等級)も見ることができます。

詳しく読む:今夜、月の近くに見える惑星は?

2025年3月の流星群

1月初旬から4月中旬までの期間は流星観測には適していません。この時期には流星活動の爆発はありません。

3月には、じょうぎ座γ流星群と呼ばれる流星群が1つだけ最大に達します。南緯地域からしか見ることができず、3月14日にピークに達し、1時間あたり約6個の流星を生み出します。今年は、流星群の極大が満月と重なるため、流星の観察が難しくなります。

豊富な流星群のない月でも、いくつかの「流れ星」を捕まえることができます。月がない夜に外に出て、夜空を見てください。特定の流星群に関連付けられていない場合の散在流星を見るチャンスがあります。ちなみに、朝方に散在流星を見る確率が高くなります。夜明け前の時間帯には3〜4倍の流れ星があります。

Meteor Showers: All You Need to Know
このインフォグラフィックをチェックして、流星群に関する楽しい事実と、流星を見方と写真を撮るためのヒントを確認してください。
インフォグラフィックを見る

2025年3月の小惑星

3月には、双眼鏡を持っている観察者は、主な小惑星帯で2番目に大きく、明るい天体であるベスタを見ることができます。小惑星の明るさは7~6等級で、3月下旬に向けてさらに明るくなります。てんびん座に位置し、一晩中この星座内で観察可能です。地元の真夜中以降にベスタを探してみましょう。

関連記事地球に次の小惑星が衝突する予定はいつですか?

2025年3月の深空天体:メシエマラソンに参加しましょう

3月は深空天体を観察するのに最適な時期です。この月、愛好家たちはメシエマラソンに参加し、1晩でできるだけ多くのメシエカタログの天体を見つけようとします。通常、これは新月の位相と重なります。今年は3月29日から30日の夜に行われます。

また、3月は銀河のシーズンの始まりです!この月は、観察スキルのレベルに関係なく、多くの銀河が見られます。初心者の場合は、明るくて見やすいボードの銀河(M81)を探してみてください。それにちょうど隣接して、やや暗い葉巻銀河(M82)があります。ふたつの銀河を同じフレームに収めてみてください!

回転花火銀河(M101)も3月に見るべきもう1つの銀河です。おおぐま座に位置し、視等級7.9で、暗い場所から双眼鏡や小型望遠鏡で見ることができます。回転花火銀河は見つけやすいです。それは北斗七星の「つまみ」の近くにあります。

より高度な観察者は、しし座の孤立した棒渦巻銀河NGC 2903を見つけてみることができます。ちなみに、メシエはカタログを編纂する際にこの銀河を見逃しました。天体写真家のためのヒント:この銀河の繊細な腕を引き出すには、多くの露出時間が必要です。

しかし、3月に見るべき深空天体は銀河だけではありません。願いの井戸星団(NGC 3532)は見るには完璧な天体です。視等級3で、肉眼でも見ることができます。晴れた暗い夜には、空にかすかなパッチとして現れます。双眼鏡や望遠鏡を通して見ると、この素晴らしい星団は、井戸の底に散らばった銀貨のコレクションのように見えます — そのため「願いの井戸星団」という愛称が付けられています。

今月見られる他の銀河や星団については、専用の記事で詳しく説明しています。お住まいの場所から空にリストされたすべての天体を見つけるには、無料の天文アプリSky Tonightを入手してください。

March DSO
3月に見ることができるいくつかの銀河。完全なリストはこちらをご覧ください。

星の見つけ方

夜空を観察するための最良のアシスタントは、モバイルアプリSky Tonightです。

  1. 天体イベントの最新情報を入手します。Sky Tonightは、流星群、日食、その他の天体イベントに関するアラートを送信するので、夜空を最高の状態で見る機会を見逃すことはありません。

  2. これまで聞いたことのない天体を発見します。アプリの星、星座、その他の天体のデータベースは包括的で、夜空の新しいものを簡単に見つけて学ぶことができます。すべての天体が無料で利用できます!

  3. 事前に観測の計画を立てます。Sky Tonightは、場所に最適な夜を見つけるのに役立ちます。そのため、準備を整えて、満天の星を見ることができます。

  4. 天文学について学びます。アプリ内の教育リソースと記事は、夜空の知識を深めるのに役立ち、星空観察がさらにやりがいのあるものになります。

  5. 天文学への愛を分かち合います。すっきりとしたインターフェースとカスタマイズ可能な機能を備えたSky Tonightは、星空観察の楽しさを他の人に紹介するのに最適なツールです。

ビデオ チュートリアルを見て、アプリを最大限に活用してください。

3月の天文イベント:まとめ

2025年3月は、天文ファンにとってワクワクする1か月です。2つの日食・月食、土星の環の消失、金星の朝夕両方での可視、水星の逆行、そして春分による季節の変化など、見どころが満載!Sky Tonightアプリを使えば、夜空を簡単にナビゲートでき、天文イベントを見逃すことはありません!

テキストクレジット:
Trustpilot