さそり座の最も明るい星アンタレスとは

~13 min

アンタレスは「火星のライバル」とも呼ばれる超巨星で、肉眼では明るい赤い点として見えます。自分の場所から簡単にアンタレスを見つけるには、無料のStar Walk 2アプリを活用しましょう。この星に関する興味深く役立つ情報をさらに知りたい方は、ぜひ読み進めてください。

内容

アンタレス – 主な星の事実

  • 公式名:アンタレス、さそり座α星、α Scorpii
  • 別名:アカボシ、大火、さそりの心臓、コル・スコルピイ
  • カタログ指定:21 Scorpii、HD 148478、SAO 184415、HIP 80763
  • 星座:さそり座
  • 星の種類:M1.5Iab-Ib 赤色超巨星
  • 赤経:16 h 29 m 24.46 s
  • 赤緯:−26° 25′ 55.21″
  • 見かけの等級:0.6から1.6まで
  • 質量:≈太陽の質量の12倍
  • 光度:2,754 L
  • 半径:≈太陽の半径の 680 倍
  • 表面温度:3,500 K
  • 地球からの距離:≈550光年
  • 自転周期:不明

アンタレスの大きさ

アンタレスは知られている星の中で最も大きな1つです。その直径は太陽の約700倍です。明るさも約10,000倍ですが、表面温度はかなり低いです(太陽よりも約1.5倍低い)。すべては星の巨大なサイズのためです。アンタレスは非常に大きいため、もし太陽の位置にあれば、それは火星の軌道を超えて伸び、星の彩層は木星を超えて伸びるでしょう。

アンタレスの大きさ
アンタレスは本当に大きいです。もし太陽の位置にあったら、それは火星の軌道よりもさらに遠くまで伸びています。

アンタレスの色と明るさ

アンタレスは、分光型 M1.5Iab-Ib の星として分類されています。ここでの「M1.5」は約3,400˚Cの温度を示しています。この温度の星はオレンジ色から赤みがかった色に見えます。「Iab」は中間サイズの輝く超巨星を示し、「Ib」はより輝きの少ない超巨星を示します。アンタレスはこれらの指定の間に位置しています。

アンタレスは変光星であり、その視等級は不規則に0.6から1.6まで変化します。それはさそり座で最も明るい星であり、全夜空で15番目に明るい星です。

名前のアンタレスはギリシャ語由来で、文字通り「アレスのライバル」、つまり火星のライバルを意味します。この星は赤色惑星に非常に似ており、その明るさと色も似ています。そして 黄道に近い位置にあるため、アンタレスは時折火星と空で出会い、その天体が双子のように一緒に見えるようになります。

アンタレスはどこ?

アンタレスはさそり座の「心臓」に位置しています。北半球では、星は北緯63°以南で見ることができます。南半球では、アンタレスは空高く昇り、南緯63°以南では北極星の周りを回るように見えます。

アンタレスを見つけ方

アンタレスは主に2等級と3等級の星に囲まれているため、周囲に目印となる明るい星はありません。ただし、南半球にいる場合は、さそり座そのものを見つけることができるかもしれません。さそり座は大きくてはっきりとしているためです。また、アンタレスの近くに月や惑星がある場合は、それらを目印にすることもできます。次に、アンタレスとの接近日を見つける方法を説明します。

アンタレスを見つけるもう1つの簡単な方法は、Star Walk 2アプリを使用することです。単に星を検索し、画面上の矢印に従って空の中でアンタレスを見つけることができます。このアプリは無料で利用できますが、追加機能を利用するにはサブスクリプションが必要です。

アンタレスを見つける方法
天文学アプリ[Star Walk 2]](https://get.starwalk.space/antares_img01)を使用して、簡単にあなたの空でアンタレスを見つけることができます。

アンタレスの観測時期

アンタレスは一年を通してほぼ観測可能ですが、太陽が近くを通過する時期は見えません。アンタレスが属する黄道帯の星座であるさそり座は、太陽が11月22日から11月29日頃に通過する間、隠れています。その後、再び観測可能となり、5月から8月にかけて夜空で最も高い位置に達します。

以下は、アンタレスを特集した今後の天文イベントのリストです。これらのイベントは、Star Walk 2カレンダーを通じても見つけることができ、指定された日付におけるあなたの場所からの空の様子とこれらの天体がどのように現れるかを確認することができます。

2025年7月7日:月とアンタレスの接近/アンタレスの掩蔽

  • 掩蔽の開始:16:01 GMT(日本時間7月8日 1:01)
  • 掩蔽の終了:20:19 GMT(日本時間7月8日 5:19)
  • 最接近の時刻:18:12 GMT(日本時間7月8日 3:12)
  • 合の時刻:18:19 GMT(日本時間7月8日 3:19)
  • 最接近&合の距離:0°23'

2025年7月7日、照明率90%の月が**アンタレス(1.0等)**に接近します。さそり座で肉眼または双眼鏡を使って観測できます。また、西オーストラリア、南アフリカ、ナミビアでは、月によるアンタレスの掩蔽が観測可能です。Sky Tonightアプリで掩蔽の可視マップを確認できます。対象の掩蔽イベントを開き、上部の画像を左にスワイプするか、右上の青いマップアイコンをタップしてください。

July 7, 2025: Lunar occultation of Antares
2025年7月7日のアンタレス掩蔽の可視マップ

2025年8月4日:月とアンタレスの接近;アンタレスの月面掩蔽

  • 掩蔽開始:00:08 GMT(日本時間 09:08)
  • 掩蔽終了:04:12 GMT(日本時間 13:12)
  • 最接近時刻:02:13 GMT(日本時間 11:13)
  • 合時刻:02:22 GMT(日本時間 11:22)
  • 接近・合距離:0°32′

2025年8月4日、輝面率73%の月がさそり座のアンタレス(等級1.0)に接近します。肉眼や双眼鏡で観察可能です。また、アルゼンチン南部、チリ南部、フォークランド諸島ではアンタレスの月面掩蔽を観測できます。

掩蔽の可視範囲マップはSky Tonightアプリで確認できます:

  1. 検索またはカレンダーから該当イベントを探す
  2. イベントの情報カードをタップ
  3. 情報タブで上部画像を左にスワイプするか、右上の青い地図アイコンをタップ
  4. アイコンを再度タップすると、可視範囲マップを全画面表示できます。
Lunar occultation of Antares (August 4, 2025)
2025年8月4日のアンタレス月面掩蔽 可視範囲マップ

2025年8月31日:月とアンタレスの接近;アンタレスの月面掩蔽

  • 掩蔽開始:08:29 GMT(日本時間 8月31日 17:29)
  • 掩蔽終了:12:19 GMT(日本時間 8月31日 21:19)
  • 最接近時刻:10:25 GMT(日本時間 8月31日 19:25)
  • 合時刻:10:38 GMT(日本時間 8月31日 19:38)
  • 接近・合距離:0°38′

8月31日、輝面率52%の月がさそり座のアンタレス(等級 1.0)に接近します。肉眼や双眼鏡で観察可能です。また、ニュージーランド南西部およびマッコーリー島ではアンタレスの月面掩蔽を観測できます。

掩蔽の可視範囲マップはSky Tonightアプリで確認可能です。イベントを検索するかカレンダーから該当カードをタップし、情報タブで画像を左にスワイプするか、右上の青い地図アイコンをタップしてください。再度アイコンをタップすると、マップが全画面表示されます。

Lunar occultation of Antares (August 31, 2025)
2025年8月31日のアンタレス月面掩蔽 可視範囲マップ

2025年9月27日:月とアンタレスの接近;アンタレスの月面掩蔽

  • 掩蔽開始:16:09 GMT(日本時間 9月28日 01:09)
  • 掩蔽終了:20:01 GMT(日本時間 9月28日 05:01)
  • 最接近時刻:18:05 GMT(日本時間 9月28日 03:05)
  • 合時刻:18:17 GMT(日本時間 9月28日 03:17)
  • 接近・合距離:0°37′

9月27日、輝面率29%の月がさそり座のアンタレス(等級 1.0)に接近します。肉眼や双眼鏡で観察可能です。また、フランス領南方・南極地域北西部およびブーベ島ではアンタレスの月面掩蔽をご覧いただけます。

掩蔽の可視範囲マップを見るにはSky Tonightアプリを開きます。検索機能を使うかカレンダーを閲覧して掩蔽イベントを見つけてください。イベントを見つけたら、その情報カードをタップして情報ウィンドウを開きます。情報タブで上部の画像を左にスワイプするか、画像の右上にある青い地図アイコンをタップします。さらにもう一度アイコンをタップすると、全画面表示のマップが表示されます。

Lunar occultation of Antares (September 27, 2025)
2025年9月27日のアンタレス月面掩蔽 可視範囲マップ

2025年10月24日〜25日:月とアンタレスの接近;アンタレスの月面掩蔽

  • 掩蔽開始:10月24日 22:45 GMT(日本時間 10月25日 07:45)
  • 掩蔽終了:10月25日 02:53 GMT(日本時間 10月25日 11:53)
  • 最接近時刻:10月25日 00:46 GMT(日本時間 10月25日 09:46)
  • 合時刻:10月25日 00:58 GMT(日本時間 10月25日 09:58)
  • 接近・合距離:0°30′

2025年10月24日から25日にかけて、輝面率11%の月がさそり座のアンタレス(等級 1.0)に接近します。肉眼や双眼鏡で観察可能です。また、アルゼンチン南部、チリ、フォークランド諸島ではアンタレスの月面掩蔽が見られます。

Sky Tonightアプリでは掩蔽の可視範囲マップを簡単に見ることができます。検索でイベントを探すかカレンダーから該当イベントを選び、情報カードをタップしてください。続いて情報タブで上部画像を左にスワイプするか、右上の青い地図アイコンをタップします。さらにもう一度アイコンをタップしてマップを全画面表示しましょう。

Lunar occultation of Antares (October 24-25, 2025)
2025年10月24日〜25日のアンタレス月面掩蔽 可視範囲マップ

アンタレスに関するさらなる事実

アンタレスの生命周期

アンタレスは赤色超巨星であり、これはその最終段階にあることを意味します。いつかは燃料が尽きて崩壊し、地球から見える可能性のある超新星を引き起こすかもしれません。それがいつ起こるかは正確にはわかりません。明日かもしれませんし、数百万年後かもしれません。しかし、そのときには空で素晴らしいショーが行われるでしょう!

星の生涯についてもっと知りたいですか?こちらが楽しいインフォグラフィックをチェックしてください!

Life Cycle of a Star
恒星の進化を探りましょう!広大な恒星保育所から、超新星の死闘、ブラックホールの謎めいた魅力までです。
インフォグラフィックを見る

アンタレスB:あまり知られていない伴星

実際、アンタレスは赤色超巨星アンタレスAと青白色の主系列星アンタレスBからなる二重星系です。アンタレスBは、アンタレスAが月によって隠されたとき、1819年に天文学者ヨハン・トビアス・ビュルクによって初めて観測されました。

アンタレスBは、5.5等星の明るさで輝き、青白い色合いをしていますが、オレンジ赤いアンタレスAの影響で緑がかって見えます。アンタレスBをちらりと見るには、口径8インチ、倍率200の望遠鏡が必要です。

異なる文化でのアンタレスの名前

さまざまな文化では、その星や星座に異なる名前がつけられています。ギリシャの名前はすでに知っていますが、これは「アレスのライバル」を意味します。古代中国では、アンタレスは火星と呼ばれ、龍の星座の一部でした。ハワイの物語では、星座は勇者マウイが海から島を持ち上げるために使用した釣り針を表しています。アンタレス(レフアコナ)は釣り針の先端のちょうど上にあります。さらに、アラビア語とラテン語の名前は、「さそりの心臓」を意味します。

火星のライバルのアンタレス:結論

アンタレスはさそり座の明るいオレンジ赤い星です。最もよく見えるのは南半球ですが、北半球でも見ることができます。アンタレスを簡単に見つけるには、無料のStar Walk 2アプリを試してみるか、月や惑星の近くで観察してみてください。

テキストクレジット:
Trustpilot