2025年の珍しい天文現象

~15 min

2025年の最も壮大な天体イベント(明るい惑星、ブラッドムーン、流星群など)を見てみませんか?Sky Tonightアプリを使えば、これらのイベントがあなたの場所でいつ見られるのかを確認できます。さらに詳しい情報を知りたい方は読み進めてください。

内容

2025年の主な天文現象

ここでは、2025年における最も注目すべき天文現象を紹介します。完全なリストについては、2025年の天文学カレンダー をご覧ください。なお、イベントの正確な時刻や観測可能性は場所によって異なります。Sky Tonightアプリのカレンダーを使って、お住まいの地域で見られるイベントを確認してください。

1. 1月2日~3日のしぶんぎ座流星群のピーク

しぶんぎ座流星群は年初の流星群の中でも最も活発なものの一つです。1月2日~3日の夜にピークを迎え、1時間あたり最大110個の流星を見ることができます。北半球では、放射点が北天のうしかい座に高く位置するため、最高の観測条件となります。一方、南半球では放射点が低いため、流星の数は少なくなる可能性があります。今年の観測条件は理想的で、ピーク時は月齢11%の上弦の月と重なり、月明かりによる影響が少ないでしょう。

2025年しぶんぎ座流星群
しぶんぎ座流星群は、うしかい座から放射しているように見えますが、そのエリアだけに集中する必要はありません。流星をたくさん見るためには、空全体を広く見渡すのがおすすめです。

しぶんぎ座流星群について詳しくはこちら。

2. 1月5日、土星と月の接近および土星の月による掩蔽

1月5日01:56(日本時間)、土星は月に0°36'まで接近します。これは2031年までで最も接近する土星と月の接近です! このとき、月は24.7%照らされ、土星は1.1等級で輝きます。両天体は北半球と南半球のどちらでも肉眼で観測可能です。

さらに、日本時間1月4日23:57 ~ 1月5日03:44の間、一部の地域で月による土星の掩蔽が観測されます。この現象はヨーロッパ、アフリカ、西ロシア、東グリーンランドで見られます。

2025年1月4日 土星の月による掩蔽
2025年1月4日に発生する土星の月による掩蔽の可視マップ。

土星とその今後のイベントについて詳しくはこちら。

3. 1月13日、アトラス彗星(C/2024 G3)の最輝期

アトラス彗星(C/2024 G3)は肉眼で見える明るさになる可能性があり、1月13日の近日点付近で予想される最大等級は0.6です。観測の最良条件は南半球にあり、北半球の観測者にとっては地平線近くに低く見えるでしょう。また、この彗星が近日点を乗り切れない可能性や、太陽に近すぎて観測が難しい場合も考えられます。彗星の動向を随時更新します!

Visibility of C/2024 G3 (ATLAS)
北半球と南半球でのアトラス彗星(C/2024 G3)の可視性。

アトラス彗星(C/2024 G3)について詳しくはこちら

4. 1月16日、火星の最良観測日

1月16日は、火星が夜空で最も明るく、最大に輝く日です。この日は一晩中観測可能で、等級は-1.4、視直径は14.6秒角に達します。この現象は「火星の衝」と呼ばれ、約780日に一度しか起こらない特別なイベントです。見逃さないでください!

2025年火星の衝
2025年1月16日、火星は最も大きく明るくなります。ただし、ちょうどその日に見逃しても心配ありません。火星はその前後数週間、明るく観測に適した状態が続きます。

火星の衝に関するインフォグラフィックで詳細を確認してください!

Mars opposition 2025
2025年1月16日、火星が衝で最も明るく輝きます!この現象は780日に一度しか起こりません。このカラフルなインフォグラフィックで準備しましょう。
インフォグラフィックを見る

5. 1月19日、金星と土星の接近

1月19日、2つの明るい惑星が夕空で出会います!日本時間1月19日10:26に、金星(等級 -4.6)と土星(等級 1.1)がみずがめ座で2°12′以内まで接近します。日没後数時間、肉眼で観測可能です。また、1月21日頃には、火星、木星、天王星、海王星を含む惑星の整列が見られるでしょう。

Planetary Alignment on January 21, 2025
火星、木星、天王星、海王星、金星、土星が2025年1月21日に北半球から見た惑星直列。

惑星直列とは何か、次回の観測方法をインフォグラフィックでチェックしましょう!

Planetary Alignment Infographic Preview
このカラフルなインフォグラフィックで、惑星直列の見方を学び、次の「惑星パレード」のカレンダーに印をつけましょう。
インフォグラフィックを見る

6. 2月28日、惑星直列(7つの惑星)

2月28日前後の夜、空を見上げると7つの惑星が同時に現れる様子を観測できます。土星、水星、金星、木星、火星は肉眼で観測可能で、天王星と海王星は双眼鏡を使うと見つけられます。

この現象は「惑星直列」または「惑星パレード」として知られ、惑星観測や写真撮影に最適なタイミングです。科学的背景や観測のコツについての記事をご覧ください。

2025年2月28日:7つの惑星の整列
2025年2月28日に見られる土星、水星、海王星、金星、天王星、木星、火星の惑星整列。この画像はSky Tonightアプリのデータに基づいてニューヨークからの眺めを示しています。

7. 3月14日、ブラッドムーン

3月14日、日本時間15:26から16:31に、皆既月食が発生します。この現象では、地球が太陽光を遮り、月に直接光が届きません。しかし、一部の太陽光は地球の大気によって屈折され、青い光が取り除かれた赤い光のみが月に届きます。この結果、月が深紅色に染まる「ブラッドムーン」が見られます。

皆既月食は北アメリカと南アメリカで観測可能です。他の地域では部分月食が見られる可能性があります。

2025年ワームブラッドムーン
3月の満月は「ワームムーン」と呼ばれ、北半球で地面からミミズが出現する時期に由来します。今年の皆既月食により、さらに特徴的な「ワーム・ブラッドムーン」という名前が付けられました。

太陽食と月食の違いをすべて知っていますか?楽しいクイズで知識をテストしましょう!

Man for eclipses quiz
月から日食を見ることができますか?日食が最初にビデオに記録されたのはいつですか?このクイズで日食と月食の知識をテストします。
クイズをスタート!

8. 3月18日〜21日、金星の二重観測

金星は、「宵の明星」または「明けの明星」として知られていますが、今年の3月には珍しい現象が起こります!3月23日の内合に近い日、北半球では金星が数日間、朝と夕方の両方で見られるようになります。

この現象は、今回の内合が金星の黄道緯度が非常に高い(最大8.4°北)時期と重なるために起こります。また、北半球では3月下旬に、黄道が夕方には地平線に対して急な角度で、朝には低い角度で配置されます。このため、夕方に太陽がすばやく沈み、朝にはゆっくり昇るため、金星は内合の直前に夕方の空で見え始め、数日前から朝の空にも現れるのです。この珍しい現象は次回2033年まで見られません。

2025年の金星の二重可視性
3月18日から21日頃、下合の前に、金星が朝空と夕空の両方で見える珍しい現象が発生します。

金星とその今後のイベントについてさらに読む。

9. 3月29日、部分日食

3月29日、日本時間17:50から部分日食が発生します。この日食は、アメリカ北東部、カナダ東部、グリーンランド、ヨーロッパ、北西アフリカ、ロシア北西部の一部で観測可能です。最大では食の規模が0.9376に達し、月が太陽をほぼ覆い隠しますが、細い太陽の三日月形がまだ見える状態になります。双眼鏡や望遠鏡には必ず太陽フィルターを使用し、直接観測する際には必ず日食グラスを着用して目を守りましょう!

2025年3月29日:部分日食
部分日食のピーク時の様子を示した画像。Eclipse Guideアプリのデータに基づいています。お住まいの地域での日食の正確な時間と様子を確認するには、アプリをダウンロードしてください。近くで見られる今後の日食と月食を探索しましょう!

日食についてさらに詳しく読む。

10. 5月5日~6日、みずがめ座エータ流星群のピーク

みずがめ座エータ流星群は、南半球で最も良く見られる流星群ですが、北緯40度付近までの地域でも観測可能です。2025年は5月5日~6日にピークを迎えます。このピーク時には、1時間あたり最大50個の流星が観測できる可能性があります。流星群の放射点は夜明け前に昇り始め、午前8時ごろに最も高い位置に達します。長く尾を引く流星で知られるみずがめ座エータ流星群は、早起きする価値のある壮大なショーを約束します。

2025年みずがめ座エータ流星群
みずがめ座エータ流星群はみずがめ座のエータ星付近から放射しているように見えます。この星座が流星群の名前の由来です。

みずがめ座エータ流星群についてさらに詳しく。

11. 8月12日、金星と木星の接近

8月12日、日本時間14:30に、金星と木星がわずか0°52′の距離まで接近します(両方を伸ばした小指で隠せるほどの距離です)。日の出前、東の地平線でこの接近を観察してみてください。金星は等級-4で明るく輝き、木星は少し暗いものの等級-1.9で肉眼でも十分見える明るさです。

金星と木星
北半球から見た金星と木星の様子。Sky Tonightアプリのデータに基づいています。

2025年の惑星接近についてさらに読む。

12. 9月8日、ブラッドムーン

2025年2回目の皆既月食が9月7日に発生します。日本時間2:30から3:52にかけて、皆既月食が起こります。この皆既月食は、オーストラリア、アジア、アフリカ、ヨーロッパで観測可能です。他の地域では部分月食が見られるでしょう。2022年以来最長の皆既月食となり、その持続時間はなんと1時間22分に及びます!

2025年9月7日:皆既月食
2025年9月7日に発生する皆既月食の可視マップ。お住まいの地域での皆既月食の時間と可視性を確認するには、Eclipse Guideアプリをご利用ください。

月食についてさらに詳しく読む。

13. 9月21日、土星の最良観測日

9月21日は、土星を観測する絶好のチャンスです。この現象は「衝」と呼ばれ、土星が空で太陽と正反対の位置にあるときに発生します。土星は等級0.6で輝き、夜通し空にとどまります。

衝を過ぎた後も土星を観察し続けましょう!その環が毎晩少しずつ薄くなっていく様子が観察できます。11月23日には環が最も薄くなり、私たちの視点からは細い線のように見えるでしょう。

2025年土星の環のエッジオン
3月23日、土星の環がエッジオンになり、44日間姿を消しました。ただし、土星自体は太陽に近すぎて観測できませんでした。幸運にも、11月23日にはこの現象をより良い条件で観察できるチャンスがあります。この画像はSky Tonightアプリのデータに基づいています。

土星とその今後のイベントについてさらに詳しく。

14. 11月3日、おうし座流星群のピーク

おうし座流星群の南群と北群は、11月上旬にピークを迎えます。 南群は11月5日に1時間あたり最大7個、北群は11月12日に最大5個の流星が観測できます。流星数は少なめですが、2025年は「おうし座流星群スウォーム」の特別な年で、明るい流星や火球をより多く見るチャンスがあります!11月3日頃の1週間は夜空を見上げて、この素晴らしいショーをお楽しみください。11月5日の満月が観測を難しくする可能性がありますので、建物や木などで月光を遮れる場所を見つけると、より多くの流星が見られるでしょう。

2025年おうし座流星群
おうし座流星群の流星は速度が遅く、色鮮やかで、天体写真に最適です。2025年には、さらに多くの明るい火球が空を彩るかもしれません。

おうし座流星群について詳しくはこちら。

15. 11月5日、今年最大の満月

11月5日の満月は、2025年で最も大きなスーパームーンとなります! 通常の満月よりも7.9%大きく、16%明るく見えます。肉眼で違いに気づくことができるでしょうか? それとも難しいかもしれません。スーパームーンをより楽しむためのヒントや科学については、こちらの記事をご覧ください。

スーパームーンと満月
スーパームーンとは、月が地球に最も近い軌道にある時の満月を指します。スーパームーンは通常の満月よりもわずかに明るく、大きく見えます。

11月のスーパームーンについて詳しく読む。

16. 11月25日、金星と水星の接近

11月25日、日本時間10:52に、金星と水星がわずか0°59′の距離まで接近します。この2つの惑星は日の出前の1時間ほど、東の地平線で観測できます。金星は等級-3.9で明るく輝き、水星は等級2.0で少し控えめながらも肉眼で見える明るさです。

金星と水星
北半球から見た金星と水星の様子。Sky Tonightアプリのデータに基づいています。

2025年の惑星接近について詳しく読む。

17. 12月14日、ふたご座流星群のピーク

2025年の最も多産な流星群が年末にやってきます!ふたご座流星群は12月14日にピークを迎え、1時間あたり最大150個の流星が観測できる可能性があります。この頃の月は下弦に近い状態(27%の照度)なので、観測を妨げることはありません。

Geminids' radiant
ふたご座流星群の放射点(ふたご座流星が空に飛び出すかのように見える場所)は、ふたご座に位置しています。

ふたご座流星群についてさらに詳しく読む。

空で見える天体イベントは?

この記事では、地球上のどこからでも見える今年の最高の天体イベントを紹介しています。ただし、イベントの正確な時間や方向は場所によって異なり、日食や掩蔽など、一部のイベントは特定の地域でしか見えない場合があります。自分のエリアでイベントが見えるかどうかを確認したい場合は、Sky Tonightアプリが簡単な解決策を提供します:

  • アプリのカレンダーを開き、日付ごとに今後のイベントをブラウズします。
  • 気になるイベントをタップすると、正確な時間、見えるかどうか(見えない場合はその旨の注意が表示されます)、その他の詳細が表示されます。
  • ターゲットボタンを使用して、イベントが空マップにどのように表示されるかを確認します。
  • コンパスボタンをタップするか、デバイスを空に向けると、アプリの矢印がイベントの位置を案内してくれるので、星空観察の計画が簡単になります。
今夜の空で見えるもの
Sky Tonightアプリのカレンダーで、すべての天文イベントを確認できます。イベントをタップすると、お住まいの地域での見え方がわかります。

2025年の天体イベントのまとめ

2025年は星空観察者にとって驚くべきイベントが満載です!Sky TonightEclipse Guideアプリを使って星空観察を計画し、できるだけ多くのイベントを観察することに挑戦してみましょう。また、2025年の最高のイベントを特集したカラフルなインフォグラフィックを作成しましたので、ぜひチェックして友達とシェアしてください。 さらに詳しく知りたい方は、2025年の天文学カレンダーをご覧ください。

Best Astronomy Events 2025
2025年には、月食・日食から惑星直列まで、天文現象が盛りだくさんです。見逃せないイベントはどれ?このインフォグラフィックで確認してみましょう!
インフォグラフィックを見る

楽しい星空観察を!

テキストクレジット:
Trustpilot