2024年5月の深空天体のおすすめ

~9 min

5月は北半球で銀河シーズンの最終月です。これは、多くの銀河を含む星座(おとめ座、りょうけん座、かみのけ座など)が空高くに位置する期間です。そのため、この記事では主に銀河に焦点を当てています。ただし、一つの例外があります。それは南半球の観測者にとって見事な明るい星雲です!一覧の天体は暗いものから明るいものへと並べてあります。それらの天体の位置は、Sky Tonight天文アプリを使用して調べることができます。さあ、始めましょう!

内容

10. NGC 5866

Spindle Galaxy
  • 別名:Spindle Galaxy
  • 見かけのサイズ:4.7′ x 1.9′ (0.1 x 満月)
  • 見かけの等級:9.9
  • 星座:りょうけん座
  • 見るのに最適な場所:北半球
  • 見方:NGC 5866の小さなサイズとエッジオンの向きは、小型の望遠鏡を使用しても観察が難しいため、その観察には大型の望遠鏡を使用してください。
  • 説明:NGC 5866はレンズ状銀河で、楕円銀河と渦巻銀河の中間タイプです。NGC 5866の最も興味深い特徴の一つは、レンズ状銀河では非常に珍しい広がった塵のディスクです。一部の科学者は、NGC 5866がそのエッジオンの向きにより誤って分類された渦巻銀河であると考えています。

9. M99

St. Catherine's Wheel Galaxy
  • 別名:St. Catherine's Wheel Galaxy、NGC 4254
  • 見かけのサイズ:5.4′ × 4.7′ (0.18 x 満月)
  • 見かけの等級:9.9
  • 星座:かみのけ座
  • 見るのに最適な場所:北半球
  • 見方:M99は小型望遠鏡でも見ることができますが、明るい中心を持つ暗い光のパッチとしてしか現れません。銀河の渦巻構造を見たい場合は、大型の望遠鏡を使用してください。
  • 説明:M99はおとめ座銀河団に位置するグランドデザイン渦巻銀河です。他の銀河との相互作用により、形がわずかに非対称です。M99はおとめ座銀河団にあるより明るい渦巻銀河の一つで、その渦巻構造が完全に見えるように向いています。これにより、プロの天文学者だけでなくアマチュア天文学者にも人気の観測対象となっています。

8. ミラー銀河(Mirror Galaxy)

Mirror Galaxy
  • 別名:M100、NGC 4321、Blowdryer Galaxy
  • 見かけのサイズ:7.4′ × 6.3′ (0.2 x 満月)
  • 見かけの等級:9.3
  • 星座:かみのけ座
  • 見るのに最適な場所:北半球
  • 見方:20x80サイズの双眼鏡や小型望遠鏡でM100を見ることができますが、それはかすんだ光のパッチとして見えるでしょう。中型の望遠鏡を使うと、銀河の明るいコアが見えます。
  • 説明:M100は中間グランドデザイン渦巻銀河の鮮やかな例です。これはおとめ座銀河団における最も明るく、最も大きな銀河の一つで、強い星形成活動があります。

7. クジラ銀河(Whale Galaxy)

Whale Galaxy
  • 別名:NGC 4631、Caldwell 32
  • 見かけのサイズ:15.5′ × 2.7′ (0.5 x 満月)
  • 見かけの等級:9.2
  • 星座:りょうけん座
  • 見るのに最適な場所:北半球
  • 見方:クジラ銀河は大型双眼鏡で探すことができますが、望遠鏡を使用する方が良いでしょう。中型の望遠鏡を使用すれば、その複雑な構造を観察できます。これには中央のバルジ、渦巻腕、そしてその中に散らばる多くの明るい星団が含まれます。
  • 説明:NGC 4631はバー付き渦巻銀河です。そのくさび形の形状から「クジラ銀河」という愛称がつけられました。この銀河は、私たちの銀河系と同じくらいの大きさです。

6. ひまわり銀河(Sunflower Galaxy)

Sunflower Galaxy
  • 別名:M63、NGC 5055
  • 見かけのサイズ:12.6′ × 7.2′ (0.4 x 満月)
  • 見かけの等級:8.5
  • 星座:りょうけん座
  • 見るのに最適な場所:北半球
  • 見方:ひまわり銀河は双眼鏡でも見ることができますが、小さくかすんだ光のパッチとして現れます。小型の望遠鏡を使用すると、それが銀河であることが明らかになりますが、その構造は見えません。
  • 説明:M63はいわゆるフロッキュラント銀河で、明確な腕を持たない渦巻銀河です。1971年には、この銀河の腕の一つで11.8等級の超新星が観測されました。

5. 黒眼銀河(Black Eye Galaxy)

Black Eye Galaxy
  • 別名:M64、NGC 4826、Sleeping Beauty Galaxy、Evil Eye Galaxy
  • 見かけのサイズ:10.7′ × 5.1′ (0.3 x 満月)
  • 見かけの等級:8.5
  • 星座:かみのけ座
  • 見るのに最適な場所:北半球
  • 見方:黒眼銀河は10x50の双眼鏡や小型望遠鏡で見ることができますが、ぼんやりとした長い光として現れます。銀河の特徴的な暗い塵の帯を見るためには大型の望遠鏡を使用してください。
  • 説明:M64は渦巻銀河です。明るい核の前にある暗い塵の帯が原因でこの愛称がつけられました。この銀河はアマチュア天文学者の間で人気のある天体です。

4. M106

M106
  • 別名:NGC 4258
  • 見かけのサイズ:18.6′ × 7.2′ (0.6 x 満月)
  • 見かけの等級:8.4
  • 星座:りょうけん座
  • 見るのに最適な場所:北半球
  • 見方:M106は明るさが十分にあり、10x50の双眼鏡でかすかな光のパッチとして見ることができます。小型の望遠鏡を使うと、その明るい中心部が見えますが、大型の望遠鏡を使うとその渦巻構造が明らかになります。
  • 説明:M106は中間渦巻銀河です。これは近くにある最も大きくて明るい銀河の一つで、アンドロメダ銀河と似た大きさと光度を持っています。

3. キャッツアイ銀河(Cat’s Eye Galaxy)

Cat's Eye galaxy
  • 別名:M94、NGC 4736、Crocodile Eye Galaxy
  • 見かけのサイズ:11.2′ × 9.1′ (0.4 x 満月)
  • 見かけの等級:8.2
  • 星座:りょうけん座
  • 見るのに最適な場所:北半球
  • 見方:非常に暗く、晴れた空の下では、キャッツアイ銀河は双眼鏡を通して小さく、暗い光のパッチとして見えます。望遠鏡を使うと、その明るい中心部やその渦巻構造の兆しを見ることができます。
  • 説明:M94は棒渦巻銀河です。これはりょうけん座にある約20個の銀河を含むM94銀河群の中で最も明るいメンバーです。この群には、リストの第5番目として挙げた黒眼銀河(M64)も含まれています。

2. 南の回転花火銀河(Southern Pinwheel Galaxy)

Southern Pinwheel Galaxy
  • 別名:M83、NGC 5236
  • 見かけのサイズ:12.9′ × 11.5′ (0.4 x 満月)
  • 見かけの等級:7.6
  • 星座:うみへび座
  • 見るのに最適な場所:南半球
  • 見方:光害の少ない地域では、10x50の双眼鏡で南の渦巻銀河を見ることができます。これは、明るい中心を持つぼんやりとしたパッチとして見えるでしょう。銀河の渦巻腕を見たい場合は、望遠鏡を使用してください。
  • 説明:M83は棒渦巻銀河です。これは地球から観測可能な最も近く、最も明るい銀河の一つです。過去世紀にM83で観測された超新星は6つに上ります。これほど多くの超新星を持つ銀河はほとんどありません。

1. カリーナ星雲

Carina Nebula
  • 別名:NGC 3372、Caldwell 92、イータカリーナ星雲、ηカリーナ星雲
  • 見かけのサイズ:120′ × 120′ (4 x 満月)
  • 見かけの等級:1.0
  • 星座:りゅうこつ座
  • 見るのに最適な場所:南半球
  • 見方:カリーナ星雲は非常に大きく明るいので、肉眼でも見ることができます。ぼんやりとしたパッチのように見えますが、双眼鏡を使うことをお勧めします。その方が星雲はずっと印象的に見えます。
  • 説明:NGC 3372は空で最も大きな拡散星雲の一つで、オリオン星雲の4倍の大きさです!星雲の中心近くにはりゅうこつ座イータ星という、少なくとも2つの星から成るシステムがあります。その中で最も大きい星は太陽の約100倍の質量を持っています。このサイズの星は非常に珍しいです!

5月の深空天体:結論

銀河シーズンの終わりを、黒眼銀河ひまわり銀河などの美しい銀河を観察することで祝いましょう。南半球にいる場合は、南の回転花火銀河カリーナ星雲をぜひ見てみてください。後者は肉眼でも見ることができます!Sky Tonightアプリを使用して、このリストから空の任意の深空天体を見つけてください。また、読者に人気のクイズ「星雲を当ててみよう」に挑戦してみてください。それはとても楽しいクイズです!

Cat's Eye Nebula (question)
天文学者は奇妙な人々であり、はしばし、奇妙な考えによって物事に名前を付けます。あなたがどれほど奇妙か見てみましょう。その写真から星雲の名前を推測してみましょう!
クイズをスタート!
テキストクレジット:
Trustpilot