2025年の月と惑星の接近

~6 min

2025年に発生した月と惑星の合について学びます。今年の接近について他の毎月更新される記事で読むことができます。

内容

2月の合

2月1日:月と土星が接近;月による土星の掩蔽

  • 掩蔽の開始:02:37 GMT(日本時間11:37)
  • 掩蔽の終了:05:23 GMT(日本時間14:23)
  • 接近の時間:03:59 GMT(日本時間12:59)
  • 接近の距離:0°57'
  • 合の時間:04:52 GMT(日本時間13:52)
  • 合の距離:1°5'

2月1日、9%照らされた月が土星(1.1等級)に接近します。みずがめ座で肉眼または双眼鏡で観測できます。また、西ロシアでは月による土星の掩蔽が観測可能です。Sky Tonightアプリで掩蔽の観測範囲マップを確認できます。該当する掩蔽イベントを開き、上部の画像を左にスワイプするか、画像の右上にある青い地図アイコンをタップしてください。

Lunar occultation of Saturn (Feb 1, 2025)
2025年2月1日の土星の掩蔽の観測範囲マップ。

2月1日:月と金星が接近

  • 接近の時間:22:23 GMT(日本時間2月2日7:23)
  • 接近の距離:2°04'
  • 合の時間:20:33 GMT(日本時間2月2日5:33)
  • 合の距離:2°19'

2月1日、13%照らされた月が金星(-4.7等級)に接近します。うお座で肉眼または双眼鏡で観測できます。

2月1日:月と海王星が接近

  • 接近の時間:21:35 GMT(日本時間2月2日6:35)
  • 接近の距離:1°14'
  • 合の時間:22:42 GMT(日本時間2月2日7:42)
  • 合の距離:1°25'

2月1日、13%照らされた月が海王星(7.8等級)に接近します。うお座で双眼鏡や望遠鏡を使って観測できます。

2月5日:月と天王星が接近

  • 接近の時間:18:45 GMT(日本時間2月5日3:45)
  • 接近の距離:4°28'
  • 合の時間:21:12 GMT(日本時間2月6日6:12)
  • 合の距離:4°42'

2月5日、55%照らされた月が天王星(5.7等級)に接近します。おひつじ座で双眼鏡や望遠鏡を使って観測できます。

2月7日:月と木星が接近

  • 接近の時間:02:00 GMT(日本時間11:00)
  • 接近の距離:5°25'
  • 合の時間:03:36 GMT(日本時間12:36)
  • 合の距離:5°30'

2月7日、69%照らされた月が木星(-2.4等級)に接近します。おうし座で肉眼または双眼鏡で観測できます。

2月9日:月と火星が接近;月による火星の掩蔽

  • 掩蔽の開始:18:09 GMT(日本時間2月10日3:09)
  • 掩蔽の終了:21:30 GMT(日本時間2月10日6:30)
  • 接近の時間:19:48 GMT(日本時間2月10日4:48)
  • 接近の距離:0°45'
  • 合の時間:19:36 GMT(日本時間2月10日4:36)
  • 合の距離:0°48'

2月9日、92%照らされた月が火星(-0.8等級)に接近します。ふたご座で肉眼または双眼鏡で観測可能です。また、ロシア、中国、東カナダ、グリーンランドでは月による火星の掩蔽が観測できます。Sky Tonightアプリで掩蔽の観測範囲マップを確認できます。該当する掩蔽イベントを開き、上部の画像を左にスワイプするか、画像の右上にある青い地図アイコンをタップしてください。

Lunar occultation of Mars (February 9, 2025).
2025年2月9日の火星の掩蔽の観測範囲マップ。

1月の合

1月9日:天王星が月に接近

  • 最接近の時刻:日本時間23:00
  • 最接近の距離:4°17'

1月9日、照明率80.3%の月と天王星(等級5.7)がおひつじ座で接近します。天王星は日中に昇り、日没までに高く上ります。天王星は肉眼で観測するにはやや暗いため、双眼鏡を持っていくのがおすすめです。

1月11日:木星が月に接近

  • 最接近の時刻:日本時間7:01
  • 最接近の距離:5°22'

1月11日、照明率88.7%の月と木星(等級-2.7)がおうし座で接近します。木星は夕方に昇り、肉眼で観測することができます。

1月14日:火星が月に接近;火星の月による掩蔽

  • 掩蔽開始:日本時間10:44
  • 掩蔽終了:日本時間14:53
  • 合の時刻:日本時間12:42
  • 合の距離:0°12'
  • 最接近の時刻:日本時間12:48
  • 最接近の距離:0°13'

1月14日、照明率99.9%の月と火星(等級0.2)がふたご座で接近します。火星は夕方に昇り、肉眼で観測可能です。また、火星の月による掩蔽は北米、南米、アフリカで観測できます。

1月29日:水星が月に接近

  • 最接近の時刻:日本時間6:45
  • 最接近の距離:2°27'

1月29日、照明率1.6%の月と水星(等級-0.8)がいて座で接近します。両天体は太陽とほぼ同時に空に現れるため、観測はできません。

テキストクレジット:
Trustpilot