初心者におすすめの深空天体:南半球
すでに南半球で最も明るい星座を見つけたことがあるなら、次のステップへ進みましょう!深空天体の驚異へと移りましょう。銀河、星雲、そして星団です。高価な望遠鏡を急いで買う必要はありません。このリストの半分以上の天体は肉眼で見えるのです!街明かりから遠く離れた場所なら、自分の目だけでも観察できますし、双眼鏡や小型望遠鏡を使えば、隠れた美しさが一気に広がります。
さらに、明るい星やおなじみの星の並び(アステリズム)を目印にして、各ディープスカイ天体を空で見つける方法も紹介します。星をたどるのが難しく感じるなら、もっと簡単な方法があります。天文アプリSky Tonightを開き、検索欄に天体名を入力するだけで、アプリがすぐに探す方向を教えてくれます。
このインフォグラフィックを気に入っていただけたら、ぜひ友達ともシェアして、一緒に南天の空を楽しんでください!ほかのインフォグラフィックや宇宙にまつわるストーリーは、私たちのInstagramアカウントでチェックできます。
